Bonn Sylphで取り扱う「ニット製品」は、ニッターとして優秀な工場を持つKAIR(カイアール)様と共に、
こだわりの製法によって作られた確かな品質の製品であることをお約束します。
ものによって品質にとても"ばらつき"のあるニットだからこそ、
少しでも良いものをみなさまにお送りしたい…その様な思いと真摯に向き合いました。
Bonn Sylphのニット製品は『産地 』に拘っています。
昨今ニッターの市場はASEANを中心に安かろう悪かろうな時代と謳われますが、
Bonn Sylphでは、世界でも最も歴史・伝統のある蘇州 / 上海近郊のKAIR様の生産ラインに限定して製造・加工を行っています。
Bonn Sylphのニット製品は『品質管理』が違います。
立体感のある、しっかりとした重厚な作りに仕上げるために、 Bonn Sylphのニットは中間工程での「編み目」「目落ち」のチェックを 度重ねて行っています。
組み上げられたニットは一度洗ったあとにプレスを行い、一点ずつ手作業にて検品します。
完成後は再度成型プレスを行ってから出荷され、 そういった手間を惜しまない管理の元で、高い品質が保たれています。
Bonn Sylphのニット製品の向こう側には『生産者』が居ます。
Bonn Sylphは「人が作って人が着る」という、 一見当たり前の製造理念を常に大切に考えています。
価格とともに質の定義が移ろいゆく中で、 できる限り安価に、かつ確かな品質のニットを皆さまの元へお届けいたします。
Bonnsylph