Sylphオフィシャルで販売中のトレンドアイテムを使った秋の素敵なコーディネート9選しました!
色合わせなども参考になるものばかりで、お買い物の参考になります。ぜひご覧ください。
@haruru0724 さんのBlackトップス × チェックタイトスカートの素敵なコーディネート。
女っぽさもありながらチェックで少しカジュアルに崩すという上級コーディネートの仕上がり。
チェックを主役に定番のBlackをトップスに持ってくるとアウターを着用する時期になっても着まわしが効きそうな組み合わせに。
チェックスカートは満足の厚手の素材なので真冬にタイツ合わせをしてもOK!秋→冬の架け橋になる、お得アイテム。
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
トップス:
https://sylph-ec.com/products/16182603
スカート:
https://sylph-ec.com/products/11172510
@poconyan.co さんのスニーカーコーディネート。足元もBlackで締めて統一感を 出しています。
メインアイテムのチェックスカートを目立たせることによって、一見どう着用しようか迷ってしまいそうなアイテムでもまとまりよくコーディネートを仕上げることができます。
また、レッドのチェックスカートには、ブラウンやオレンジの線が入っているためトップスにカラーをもってきたい場合にはこの二色でまとめ上げると似たようなと統一感がでます。
顔まわりの印象を明るく見せたい時にはカラーでコーディネートしてもいいですね♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
ニット:
https://sylph-ec.com/products/32182204
スカート:
https://sylph-ec.com/products/17182510
@megumitomihariさん のコーディネートはガンクラブチェックも女っぽい合わせ。
少しメンズライクに見えるジャケットも、パールのボタンが付いていることによって可愛らしいデザインです。
パールのボタンが効いているデザインなので、デニム合わせをしてもとても女性いらしくまとめることができます。
ジャケットのインナーには、オフホワイトやクリームっぽい色味をもってくることによって優しい雰囲気でコーディネートできます。
ネイビーのジャケットは定番でもっている方にもおすすめ。
定番アイテムとは一味違ったコーディネートをたのしめますよ。
ブラウンの色味なので、オフホワイト以外のカラーではブラウンを合わせてもまとまりがいいですよ♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
トップス:
https://sylph-ec.com/products/11182101
ジャケット:
https://sylph-ec.com/products/11182701
@maiko_tamamura さん のコーディネートはチェックアイテムにジャケットで締めるコーディネート。
チェックアイテムは色々なカラーが生地に混ざっていますが、ネイビーで締めるコーデを参考にすれば、合わせを悩む必要がなさそうですね!
パールのボタンが効いているデザインなので、無地でももちろん合いますが、チェックや柄物に合わせるとおしゃれさがグッと増します。
ネイビーのジャケットは定番でもっている方にも、自信をもっておすすめできるアイテムです。
仕立ての綺麗なジャケットなので、女性らしいデザインで一枚もっているとコーディネートの幅も広がりますよ♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
スカート:
https://sylph-ec.com/products/17182510
ジャケット:
https://sylph-ec.com/products/11182701
@mikamika_23 さんのコーディネートは、ボリュームのあるティアードワンピースを素敵に来こなしてくださいました♪
158センチの身長があればスニーカーでも着用することができますが、長身さんはショートブーツやバレエシューズなどで合わせてもいいですよね♪
思い切りロング丈のワンピースは、ロング丈を生かしてショート丈のアウターなどと合わせるとバランスが取りやすいです。
ちょっぴりハードなアイテム が好みの方はライダースをもってくるとまとまりますよ。
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
ワンピース:
https://sylph-ec.com/products/11182303
@eri_h11さんのコーディネートは、前空きのシャツワンピースを着てさらにインナーをデニムシャツにしてまとめ上げてくれました♪
サイドスリットが深めに入っているため、パンツを合わせても野暮ったくならないシルエットなのです。
ワンピースは前を閉めてももちろん着用できますが、着まわしに困った時には前明きで着てみると
ロング丈を生かしてショート丈のアウターなどと合わせるとバランスが取りやすいです。
ちょっぴりハードなアイテム が好みの方はライダースをもってくるとまとまりますよ。
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
パンツ:
https://sylph-ec.com/products/16182401
ワンピース:
https://sylph-ec.com/products/16182304
@rococo39さんと製作したゴールドボタンジャケットです。
こちらのアイテムは人気だったパールボタンのジャケットの裏地とボタンを別注で変更したデザインのものになっています。
パールのジャケットよりも甘くなく、カジュアルに見せたい人はパールよりもゴールドボタンがおすすめ。
ロココさんのようにレオパードをポイントに合わせると今年らしくコーデできますね。
今年はまだまだコートを下ろすのが先になりそうなのでまだまだジャケット着回せますよ♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
ジャケット:
https://sylph-ec.com/products/17182704
@naokosasaguchiさんのコーディネートはマルチカラーのツイードをカラーパンツに合わせるという上級者コーデ♪
とびきりおしゃれに見せたい日などチャレンジしてみたいコーデですね!
マルチカラーツイードで合わせる時には、合わせたいカラーパンツの色味が入っていることを意識しましょう。
ツイードの中にパンツの色味が少しでも入っていると不思議と合わせやすいですよ。ぜひお試しください♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
コート:
https://sylph-ec.com/products/31182707
パンツ:
https://sylph-ec.com/products/16182401
@umy.umy.umyさんのコーディネートはブルーのフレアチェックスカートを使ったコーディネート。
ネイビーのトップスで合わせブルー系ですっきりまとまったコーディネートに仕上がりました。
とても可愛いこのコーディネート。
スカートが主役級の映えるアイテムなのでトップスはシンプルなものを合わせるだけでとても華やかに着こなすことができるのでおすすめです♪
///シルフで組み合わせるならこのアイテム///
スカート:
https://sylph-ec.com/products/17182510
トップス:
https://sylph-ec.com/products/31182604