先日、私がファッション通販・Sylphで購入した、Bonnsylphのイマドキアイテム『グレンチェック』のフレアスカートを使った、コーディネート3パターンをご紹介します!
Coordinate1 カジュアルスタイル
普段から私はスニーカーを履くことが多いので、スニーカーを使ったカジュアルスタイルにもチャレンジしてみました。
動きやすいスニーカーコーディネートにはマッチします★
マスタードカラーのフリルニットをスカートにインして、足元はグレーのスニーカーに白ソックス。
ニットの色を明るくするとそれだけで顔の色もパッと華やかになります。
150㎝のミニマムでもショートソックスにスニーカーを合わせても違和感なく足元も重くなりません、スカートは前方が少し短めになっているのでミニマムさんでもバランス良く着こなせるという発見がありました!
Coordinate2 ブラウン系で統一、ワントーンコーデ
ちょっと大人っぽくしたい日はワントーンでシンプルに仕上げるのがおすすめです!
コーディネートでは、スカートのブラウン系に合わせてトップスはベージュでそろえてみました。
スカートの内側にブルー(緑よりのブルー)の縁がついているので、バッグとシューズもグリーンで統一してみました。
色を合わせるだけでまとまったスタイリングで、グリーン×ブラウンの組み合わせにすると高見えします。
Coordinate3 クラシカルコーデ
最後に、可愛くクラシカルな雰囲気にしたいデートの日はブラウスに合わせてシックにまとめます。
シックコーデでは全体的に柔らかい印象にしたいので、バッグはピンクベージュに足元はグレーにしました。
1着でいろんな表情を見せてくれるのでとっても使いやすいアイテム『グレンチェックスカート』です。
グレンチェックのアイテムを1着もっているとそれだけで今っぽさが出るのでこの冬1着はもっているのがおすすめかもしれません。
お迷い中の方の参考になると嬉しいです♡
この記事を書いてくれたのはコーディネーターのSACHIKOさん
150㎝(普段はSサイズかフリーサイズを着用)
ライン@もはじめました!