NEWS

2018.11.06

NEWSカテゴリー

愛されモテファッション 〜ママモテ❤︎女子会コーデ〜

イラストレーターでファッションコンサルタントの柴崎マイです。
今日の愛されモテファッションのテーマは「ママモテ❤︎女子会コーデ」です。
ママになると息抜きになる楽しみのひとつに、ママ会や女子会ですよね!
 

私が普段主催しているファッションセミナーには「男性ウケする愛されモテファッションを知りたい!」という受講生さんが主に来てくれるのですが、著者として「ママのためのおしゃれの教科書」「大人がもっとキレイになれるおしゃれの教科書」(共にサンマーク出版)という本も出版しているので、時々お子さんのいるママから、「ママ会や女子会に着ていけるコーデを教えてください」と相談されることがあります。

私自身の娘はもう10歳なので、かなり自由なファッションでお出かけできるのようになりましたが、娘が成長したと同時に仕事が忙しくなってしまい、普段はママ会や女子会になかなか参加できない身に・・・。

でも先日ついに、「仕事と育児と家事だけでなくて、私もたまにはキラキラした女子会に混ざりたい!」という欲望が爆発しまして(笑)

早速お友達を誘って、ホテルのアフタヌーンティーを予約してみました。
そのお友達から「精一杯おしゃれして行きますね!」という可愛いメッセージが入ったので、私も一気にテンションがあがり、ウキウキと考えたコーデがこちらです↓

 

気になっていたパープルのツッキリハイウエストロングタイトスカートに普段ママ業の時には、なかなか履けないハイヒールを合わせてみました。

とはいえ、ママ会や女子会コーデの時のポイントは、女っぽさを出しすぎないことが同性ウケのポイントになります。「ママのためのおしゃれの教科書」の時に、おしゃれなママ達を沢山取材してわかった点であり、女子大育ちの経験からも、同性ウケと異性ウケファッションはやっぱりちょっと違うのですよね。

具体的に言うと、ママモテ女子会コーデは、同じタイトスカートでもボディが上手く隠れる、程よいゆとりのあるラインだったり、膝が隠れる丈の長さが良いですね。

その点が、このロングタイトスカートはぴったり!!

トップスの合わせ方としては、タイトスカートと相性が良いのは、Vネックですが、タイトスカートがゆとりあるデザインなので、
ボリュームのあるシルエットのブラウスをインして着るとバランスが良くスタイルも良く見えました。

オフショルダーについて補足すると、オフショルダーはママ会には派手すぎるけど、
肩がちらっと出ているタイプのオフショルダーなら女子会に着て行って、キラキラしたママな気分を味わうのもキレイを保てる秘訣なんじゃないかと思います。

私も、今月はこのコーデで女子会行ってきまーす❤︎

それではまた次回!

次回の更新は11月中旬予定!一枚でも可愛い!脱いでも可愛い!コートコーディネートについてご紹介いたします。




 


柴崎マイ 

女子美術大学卒業後、イラストレーターとして活動を開始。

これまでに約3万点以上のファッションイラストレーションを、花王、Panasonic、au等の広告や、ファッション誌へ提供。

2014年からファッションコンサルタントとして、その人に似合う「愛されファッション」をイラストでスタイリングするという独自の手法が人気となり、全国でセミナーやワークショップを多数開催。
著書は「1秒で一目惚れされる“見た目”になる!」(大和出版)「プロポーズされる私になる!」(ディスカヴァー21)など。

柴崎マイインスタグラム

柴崎マイオフィシャルブログ

 

RECENT POSTS

Back to All News